信州美食フォーラム
信州の食材・ワイン・日本酒をアピールするため、東京・神戸など各地のシェフとコラボレーションし、開催しているイベントです。開催地のシェフには事前に信州を訪問してもらい、生産者と会い、食材に触れることでインスピレーションを受け、そこで得たものをメニューに落とし込んでいただいています。まさに、「信州尽くし」のダイニングを実現していることが、この「信州美食フォーラム」の特徴です。このフェアを継続してきたことで、各地のシェフたちと信州の生産者との絆を育むことが実現しつつあります。






これまでの信州美食フォーラム
- 軽井沢ガストロノミー・フォーラム2019開催レポートとかく男性に注目が集まりがちな食の世界。でもそこにはたくさんの素晴らしい女性た […]
- 軽井沢ガストロノミー・フォーラム
第2回「食の世界の女性たち」軽井沢を、真の美食の町に。食べるだけではなく、考える・知ることもガストロノミーで […] - 軽井沢美食フェス2017「美食リゾート軽井沢プロジェクト」は、この1年間の活動の集大成として新しいイベン […]